クロスステッチ

クロスステッチの始め方!初心者が揃えるべき最低限の道具は4つだけ!

単純な技法1つで進めて行くため、誰でも簡単に出来る刺繍がクロスステッチ。勿論、簡単さの中に奥深さもある手芸ですので、一度身につけてしまえば一生楽しめる素敵な趣味に出来ます。

しろくろ
しろくろ
私も数ある手芸の中で、一番好きなのはクロスステッチなんですよ!

でも、実践の為には何事も準備が必要です。そして、いざ始めようと調べていると専用針に刺繍枠……お手軽な印象の割にはどんどんと必要そうな道具の名前が出てきて、結局初心者は何をどこまで準備すればいいの?○○を買うと言ってもその中でどれを選ぶの?という疑問が湧いてしまってなかなか先に進めなくなる方も多いのではないでしょうか。

初心者ぴよ
初心者ぴよ
そうそう!結局そこで足踏みしてしまうんだよね

この記事では、そんな疑問を一気に解決させて行こうと思います!

クロスステッチのやり方を簡単解説!刺繍糸のほぐし方~刺し終わりまで初心者さんでも簡単に出来る刺繍、クロスステッチ。勿論手軽に出来るだけではなく、クロスを並べて刺して作られた作品には、やはり独特の可愛らし...

いきなり結論!初心者さんに最低限必要なのはこの4つだけ!

初めに結論を言うと、絶対に必要なのはクロスステッチ針、刺繍糸、刺繍布、刺繍枠の4点のみです。

はい、一番の問題ぱぱっと解決!わかりやすい!本当に、まずはこの4つがあればクロスステッチが始められないことは無いでしょう。

だけど、その中でどれを選ぶべきなのか……というのはまだ迷っちゃいますよね。なので、ここからはまず針・糸・布・刺繍枠の選び方について個別に解説して行きますね。

クロスステッチ針

ポイントはたったの2点。必ずクロスステッチ針を買うことと、複数の号数の針が取り合わせになっているものを選ぶことです。

刺繍針には多くの種類がありますが、布目を数えながら刺していくクロスステッチの針はこの性質上、あまり尖っていない丸めの針先が特徴です。

これが何故かと言うと、一般的な洋裁用の縫い針やフランス刺繍針のように針先の尖った針を使うと布を割って痛めてしまう上に、単純に刺しにくいです。なので、必ずクロスステッチ針と書かれた専用の針を使用しましょう。

しろくろ
しろくろ
ただし例外として、通常の布に抜きキャンバスを使用してクロスステッチする場合はフランス刺繍針など先の尖った針を使用してください
抜きキャンバスの使い方と綺麗に仕上げる為のコツ専用布以外へのクロスステッチ等を可能にしてくれる抜きキャンバス。 これさえあれば刺繍の幅が広がる大変有り難いものなのですが、上手く...

そして、このクロスステッチ針には号数(メーカーさんによってはNo.表記の場合もありますが意味は同じです)があるのですが、これは特定の号数のものを買うのではなく、初めはとりあえず多くの号数がセットになっているものを購入しましょう。

なぜなら適切な針は使う布や、糸の本数取りによっても違うのです。

これはやっていくうちに自分でこういうときはこれを使う!と把握していくしかないことなので、まずは選択肢を広く取ることをおすすめします。

このようなセットのクロスステッチ針はそう高いものではなく200~400円代で購入出来ますし、基本的には手芸メーカーさんから販売されているものの方が当然ながら質が良いです。ですが、消耗品(針は錆びてしまうものです)であることを考えると最初は不安だったら100均で買ってしまっても大丈夫です。後述の刺繍糸などと比べると影響は左程ありません。

しろくろ
しろくろ
このクロスステッチ針の選び方についてもっと詳しく知りたい方は『クロスステッチ針のサイズ(号数)の選び方』という別記事も参考にしていただければ幸いです
クロスステッチ針のサイズの選び方
クロスステッチ針のサイズ(号数)の選び方やり方さえ知れば誰にでも簡単に楽しめるのがクロスステッチ。 でも、いざこれから始めよう!という初心者の方にとってはやはり迷ってしま...

刺繍糸

これもポイントは単純明快。25番刺繍糸という種類のものを買うことと、良いメーカーさんの糸を選ぶことの2つだけです。

実は刺繍糸にも番号が存在するのですが、クロスステッチやフランス刺繍に最も使われるのはこの25番刺繍糸です。最も一般的な刺繍糸ですので、刺繍用品の置いてある手芸店さんでしたら必ず置いてあります。5番があるのに25番が置いてないなんてことはありませんので安心してください。

勿論、他の糸を使ってクロスステッチをすることもありますが、初心者さんならまずは25番を買いましょう。

そしてもうひとつ大事なのが、良いメーカーさんの刺繍糸を買うことです。と言っても、これは特別難しく考えることではなく、一般的な手芸店でよく販売されているDMC、COSMO(LECIEN)、オリムパス、アンカーなど、有名なメーカーさんのものでしたらどれでも問題ありません。

刺繍糸のおすすめは?DMC・コスモ・オリムパスの三社を比較!いざクロスステッチやフランス刺繍を始めてみよう!と思ったとき、初心者さんが最も躓きやすいのは必要な道具・刺繍用品の準備なのではないでしょ...

つまり、100均の刺繍糸や時々ネットショップで見かける中国製の激安糸などは初心者さんにはあまりおすすめしませんよという意味です。

まずは安い物で試して、続けて行きそうだったら次は良いものを買おうと考える方は多いと思いますし、実際クロスステッチ針については始めは100均で購入してもOKとこの記事でも書きましたが、刺繍糸については間違いなく良いものを買った方が良いです。何故かというと、安い糸はとにかく扱い難いので刺繍糸の扱いに慣れていない初心者さんには寧ろ向いていないものなのです。

それを知らずに安い糸を使ってしまい

初心者ぴよ
初心者ぴよ
刺繍糸がすぐ絡まって先に進まない……ぼくには向いていないのかな……

なんて思ってやめてしまうのは本当に勿体ないことです。なので、最低限刺繍糸だけは初めから良いものを使うことを当ブログではおすすめしています。

良いもの、と言ってもどこのメーカーさんも一束100円ちょっと程度のお値段です(買うお店によってはもっと安いこともあります)確かに100均の刺繍糸なら100円で10束くらい入っていたりするのですが、扱いやすさと出来栄えは本当に全然違いますよ。

しろくろ
しろくろ
それでも、近くに手芸屋さんが無いなどの理由でどうしても100均で揃えてしまいたいという方は、扱い難い糸だから上手く出来なくてもしょうがないんだ!という精神で始めましょう

ただ、100均の糸を全否定しているわけでもありません。あくまで私が人におすすめするならの話です。

それに、例えばダイソーの商品なので当然なのですが、この刺繍糸の質の悪さを考慮してもダイソーのビスコーニュキットなんかは総合的には初心者さんにもおすすめ出来る商品だと思います。

刺繍布

クロスステッチが出来る布には沢山の種類があります。リネンやコングレスなども有名ですが、初心者さんが最初に選ぶ布としてはアイーダ・ジャバクロス・インディアンクロスなど、ブロック織の生地を選べば間違いありません。

しろくろ
しろくろ
自然な雰囲気が出せるリネンはとても人気があるのですが、中級者以上向けなので一番最初は避けるのが無難です

ただ、ここで注意したいのは、クロスステッチ布の目数です。カウントなどとも呼ばれます。一体これが何かというと、そのまま一目(つまり、クロス1つ)の大きさを表しており、この数字が大きい布ほど目が細かく、小さいほど目が粗いです。

肝心の選び方ですが、正直これは好みの領域の話です。確かに細かすぎる目数のものはあまり初心者さん向きではないのですが、前述のおすすめ生地は細かいと言っても限度があるので実際に手芸屋さんで見てピンと来たものを選ぶのが一番です。色なども沢山ありますしね。

ですが、中には近くに手芸屋さんがないので通販で買うしかないという方や、それでも決めきれない!と言った方も居るでしょう。その場合は、しろくろがあくまで個人的に一番万能だと思っているアイーダ14カウントジャバクロス55をおすすめしておきます!

しろくろ
しろくろ
アイーダ14カウントとジャバクロス55。見た目の数字が全然違うけど、実際の目数は同等です
クロスステッチ布のカウント(ct)とは クロスステッチ布のカウントとは クロスステッチ布におけるカウントとは、1インチ(2.54cm)の中に目数がいくつあ...

刺繍枠

これまでの3つと比べると一見無くても出来そうに見える刺繍枠ですが、必要です。

本当に時々「クロスステッチは刺繍枠無しでも出来る!むしろあるとやりにくい!」なんて言ってしまっている方を見かけるのですが、仕上がりに影響するものなので絶対に使ったほうが良いです。

ただ、例外もあり、小さい布に小さくステッチする場合(例えば小さいくるみボタンを作る時など)は、そもそも刺繍枠で布が挟めない場合があるので、勿論そういう時だけは仕方ないですし、刺繍枠が使えないほど小さいということは歪みが蓄積されていく程の数を刺さないということなので、気を付けて丁寧に刺していけばさほど問題ありません。布が硬めのものであれば尚良しです。

初心者ぴよ
初心者ぴよ
すぐに刺繍枠まで準備できない!って人は、逆にそういうものを選んで試してみてもいいのかもね

そして、肝心の刺繍枠の選び方ですが、これまで紹介した三種と違って長く使っていくものになるので、ネジ式で木の刺繍枠がおすすめです。サイズは直径8~15cm程度のものがよく使われます。

どのサイズのものを使うかは、自分がどれくらいの大きさのものを作っていくかで選ぶことになります。小さいものなら小さめの枠、大きいものなら大きめの枠……といった具合です。ですが、迷う場合は小さめの枠を選んだ方が無難です。

しろくろ
しろくろ
もっと詳しく知りたい方は、別ページで理由も解説していますのでそちらのほうもご覧ください
刺繍枠のおすすめは?サイズの選び方についての疑問も解決!刺繍を綺麗に仕上げる為には絶対に必要になってくる刺繍枠。 ですが、フランス刺繍やクロスステッチをこれから始めよう!と思った初心者さ...

人によっては準備が必要なものを2つ紹介!

さて、ここまでに紹介した4つの道具だけで、クロスステッチは始められます!

初心者ぴよ
初心者ぴよ
やったー!

ですが、ここではあと2つだけ、人によってはあった方が良いもの持っていない人は買っておいたほうが良いものがあるので、それらを簡単に紹介しておきます。

クロスステッチ図案・本

自分のデザインで刺繍をしたくて始める方や、最近増えているゲームのドット絵をクロスステッチ化するのが目的の方、もしくは特定のやりたい図案があって始めようと思った方には必要ないor既に手元に持っているだろうと思いますが、それ以外の方にはクロスステッチの本を一冊購入してみることをおすすめします。

幸い、クロスステッチは初心者向けの本も充実していますし、そもそもが簡単な技法ですので特別初心者向けと謳ったものではなくても実際に手芸店や書店に行って、自分の目で見て気に入ったものがあればそれを購入してしまって全く問題ないですよ!そのまま掲載されている図案を使った小物の仕立て方まで解説してある本なども多くあるので、そういった本を選ぶのも便利です。

しろくろ
しろくろ
でも、今はインターネット上にも沢山の無料図案が存在するので、なるべくお金をかけたく無ければまずはそこから始めるというのも一つの手ですね
クロスステッチ図案を無料で探すなら、まず見に行くべき3つのサイト今の時代、ネット上には沢山の無料図案(フリーチャート)が存在します。 まずはそれらの図案を使って、手軽にクロスステッチを楽しんでみ...

糸切りばさみ

初心者ぴよくん
初心者ぴよくん
もしかして、糸切りばさみって刺繍糸専用のものがあったりするの?
しろくろ
しろくろ
ううん、一般的な洋裁用の糸切りばさみを使えば大丈夫だよ

もし、あなたが一般的な洋裁用の糸切りばさみを持っていない場合は買っておきましょう。

糸切り挟みは突き詰めるとお高いものもあるのですが、手芸店で数百円のものを買えば問題なく使えますよ。

準備が面倒ならクロスステッチキットがおすすめ

初心者ぴよ
初心者ぴよ
うーん、でも、1から自分で揃えるのってやっぱり面倒だなぁ……何か一気に揃えられる方法って無いのかな?
しろくろ
しろくろ
そんな方にはキットがおすすめ!

クロスステッチキットについて

クロスステッチキットにはクロスステッチに必要なものがセットになって入っているので、購入すれば最も手軽にクロスステッチを始めることが出来ます。

ですが、一口にキットといっても、どこまで刺繍用品が入っているかはそのキットによって違うので、必ず何が入っていて、何が無いのかは確認しましょう。

全てのキットに入っていると思って良いのは図案・刺繍糸・クロスステッチ布。

多くのキットに入っているのがクロスステッチ針。

刺繍枠だけは入っているキットは限られていますが、初心者さん向けのキットに限定すれば入っているキットも少なくないです。

しろくろ
しろくろ
自分のやりたいキットを見つけたら、そのキットに何が入っているかを確認して、足りないものだけ自分で買おう!
初心者ぴよ
初心者ぴよ
逆に『全部入っているキット』を探すっていうのも良さそうだね!ぼくはそうしてみようかな

クロスステッチの始め方・準備するものまとめ

  • 初心者さんが最低限用意すべきは針と糸と布と刺繍枠の4つだけ
  • 図案本はあると便利
  • 糸切りばさみは持ってなければ購入しよう
  • ひとつずつ準備するのが面倒ならキットを買っちゃえ!
しろくろ
しろくろ
如何でしたか?この記事を参考にして、是非クロスステッチの世界に最初の一歩を踏み出して頂ければ嬉しいです!